

〒340-0213 埼玉県久喜市中妻1020
秋の県大会は初戦、川口市立高校との対戦となりました。
川口市立に敗れた川越東の監督は、鷲宮高校OB2期生の野中さんでしたので、少し残念ですが、その分も頑張って勝ち上がってくれたらと思います。
OBの皆様の応援よろしくお願いします。
春の選抜大会を目指す秋の県大会が始まります。
我が鷲宮高校は、19日(祝)に川口市立と川越東の勝者との対戦になります。越谷市民球場第一試合9時からの試合開始になります。OBの皆様の応援、よろしくお願いします。
7日に行われた、vs 4校連合との試合は、12-0の7回コールド勝ちで、県大会に駒を進めました。
2試合連続の完封勝ちは、評価できるところかと思います。
雨で順延となっていた秋の地区大会1回戦は6-0の快勝で、開智未来高校に勝利です。
続く代表決定戦は、7日水曜日越谷市民球場で第2試合11時半から4校連合チーム(吉川美南・三郷・松伏・越谷総合)との対戦です。
地区大会は、無観客で行われます。
OBの皆様の応援よろしくお願いします。
いよいよ、春の甲子園を目指す秋の大会が始まります。
我が鷲宮高校の初戦は、9月3日に春日部牛島球場にて、第2試合11時半より開智未来高校との試合になります。
OBの皆様の応援、よろしくお願いします。
8月22日に行われた東部地区新人戦3回戦は、VS 春日部共栄戦は、1-10の7回コールド負けとなりました。連戦できつい状況でしたが、秋大会のシードは取れたので良しとしましょう。
8月17日に行われた新チームの初戦、越谷北高校戦は、15-3で5回コールド勝ちでした。
公式戦の初戦としては、良い立上りだと思います。
次戦は、21日越谷市民球場で9時から越谷西高校との対戦になります。
OB皆様の応援よろしくお願いします。
甲子園も盛り上がってますね。
そこまで勝ち上がれなかった多くの学校は、新学年のチームがスタートします。
東部地区新人戦の組み合わせが決まりました。我が鷲宮高校は17日水曜日、越谷北高校との対戦になります。
幸手ひばりが丘球場、第1試合、9時試合開始です。
OBの皆様の応援お願いします。
7月16日に熊谷公園球場で行われました早大本庄との3回戦は、2-7で敗れました。5番浅原の本塁打も出ましたが、5失策と守備が乱れ大量失点となりました。
今年もなかなか連勝とはいきませんでしたが、3年生はこれを糧にこれからの人生を頑張って欲しいものです。
7月10日に行われた夏の大会初戦は、5-3で無事に勝利しました。
負けたら終わりのトーナメント初戦は、勝ち上がるのはなかなか大変ですが、順調に次に駒を進めました。
続く3回戦は、7月15日(金曜日)熊谷公園球場にて早大本庄高校との対戦です。
試合開始は第2試合11時30分になります。
OBの皆様の応援よろしくお願いします。