毎年、春先におこなわれている40年会野球大会に今年もエントリーしました。
昨年は、コロナ渦のなか大会自体が中止になりましたが、今年は秋の開催となり9月19日に開催されます。
参加していただける方は、メールか半田携帯090-8843-0851までご連絡ください。
当日は、朝6:50までに大宮けんぽグランド48・49に集合してください。
今回は、緊急事態宣言が延長されまして、これからの状況によっては開催や参加の見合わせが考えられます。そこの情報は、早めに連絡いたしますので柔軟な対応よろしくお願いします。
6月26日㈯に鷲宮高校グランドにて、毎年恒例のOB会より練習球を進呈してきました。
今年もコロナの影響で春からの練習試合は、この日が初めてでしたが、北本高校との練習試合では、良い内容の試合展開でした。
また、試合の合間には前監督の柿原先生にもご挨拶をさせていただきました。

鷲宮高校野球部グランドにて、今年も夏の大会前に練習球を進呈してきます。
当日は、前監督の柿原先生が監督をしている北本高校との練習試合が組まれています。
1試合目と2試合目の間の時間をいただいて、進呈したいと思います。OBで足を運べる方がいましたら、ぜひ観戦に来てください。
昨年に引き続き、今年も新型コロナの感染防止のために、春におこなう総会を中止とさせていただきます。
また、時期を見て違う形での懇親会を開催したいと思いますので、ご協力お願いします。
遅くなりましたが、令和2年度の会計報告をさせていただきます。
令和2年度OB会会計報告
令和1年度繰越金 ¥126,316
収入 ¥120,822
支出 ¥ 55,220
残金 ¥191,918
残金¥191,918は、令和3年度に繰り越します。
10月25日にアゼリアヒルズカントリークラブで行われました、第7回OB会のゴルフコンペの結果です。

DSC_0877

今年も恒例のゴルフコンペを企画させていただきました。
秋の空のもと気持ちの良い汗をかきながら、親交を深めていければと思います。
日時 10月25日(日)
場所 アゼリアヒルズカントリークラブ
0282-30-1300
栃木県梅沢町1番地
プレー費 14,980円 昼食付き
会費 3,000円
当日は、現地クラブハウス前に9時00分集合でお願いします。
参加希望の人は、半田090-8843-0851かメールにてお問い合わせください。
たくさんのOBの参加をお待ちしております。
毎年、OB会より夏の大会の前に贈呈しています練習球ですが、今年も7月25日(土)に行ってきます。
当日は、前監督の柿原先生が指揮をとります北本高校との練習試合が組まれていますので、興味のある方は鷲宮高校野球部グランドに足を運んでみてください。
いつもOBの皆様のご協力ありがとうございます。
今年も、現役選手たちの応援のために、練習ボールを贈呈したいと思います。また、将来的にはOB会の活動費や後輩たちへの側方支援のために有効に使えたらと思っております。(現状は、練習ボール贈呈10ダースが精いっぱいの状況です。)
そのためのOB会費、OBの皆さまのご協力よろしくお願いします。
OB会会費振込先
埼玉りそな銀行 東岩槻支店 普通 4085940
鷲宮高校野球部OB会
1口 3,000円
振り込みの時に、名前の後に何期生かわかるように、数字を入れてください。
一人何口でもいくらでも助かります。
ご協力、よろしくお願いします。
OB会会長 8期生 半田 浩一
令和1年度事業報告
1, 6月 現役野球部にボール贈呈
1, 10月 第6回OB会ゴルフコンペ開催
令和1年度会計報告
残金 ¥123,316円は、令和2
年度に繰り越します。